-
「おはよう」(マタイ福音書28節9節)
2022/4/17
「おはよう!」 すると、イエスが行く手に立っていて、「おはよう」と言われたので、婦人たちは近寄り、イエスの足を抱き、その前にひれ伏した。(マタイによる福音書 28章9節) ミャンマーの軍事政権弾圧や、 ...
-
「祭壇から出て来て」(ヨハネの黙示録14:18)
2022/3/4
すると、火をつかさどる権威を持つもう一人の天使が、祭壇から出てきて、鋭い鎌を持つ天使に大声でこう言った。「あなたの鋭い鎌を入れて、地上のぶどうの房を取り入れよ。ぶどうの実は熟している。」(ヨハネの黙示 ...
-
洗礼における一致でエキュメニカル運動を
2022/1/11
さて、民衆が皆洗礼を受け、イエスも洗礼を受けて祈っておられると、天が開け、聖霊が鳩のような姿でイエスの上に降って来た。すると、「あなたは私の愛する子、私の心に適う者」と言う声が、天から聞こえた。(ルカ ...
-
主は低いものを高く上げ(ルカによる福音書1章51〜53節)
2021/11/15
「主は御腕をもって力を振るい 思い上がる者を追い散らし 権力ある者をその座から引き下ろし 低い者を高く上げ 飢えた人を良い物で見たし 富める者を何も持たせずに追い払い」(ルカによる福音書1:51-53 ...
-
神は人を自分のかたちに創造された。(創世記1:27a)
2021/8/6
神は人を自分のかたちに創造された。(創世記1:27a) ある時、ソンエ・イ・パクさん(Sun Ai Lee Park)という韓国の女性は、アジア・キリスト教協議会(CCA)の職員として働くことになった ...
-
「違い」と「同じ」を知ることから
2021/5/25
「五旬祭の日が来て、皆が同じ場所に集まっていると、突然、激しい風が吹いて来るような音が天から起こり、彼らが座っていた家中に響いた。そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。す ...
-
復活、それこそが「結局」(マタイ福音書28:5—6)
2021/4/5
議長 吉髙 叶 「恐れることはない。十字架につけられたイエスを捜しているのだろうが、あの方は、ここにはおられない。かねて言われていたとおり、復活なさったのだ。」(マタイ福音書28:5-6) 新コロナに ...
-
「命を癒され和解と平和の主に導かれ」(ヨハネ福音書16:32~33)
2021/1/18
在日大韓基督教会 金柄鎬 「だが、あなたがたが散らされて自分の家に帰ってしまい、わたしをひとりきりにするときが来る。いや、既に来ている。しかし、わたしはひとりではない。父が、共にいてくださるからだ。こ ...
-
「光の武具を身に着けよう」(ローマ13:11~14)
2020/12/2
日本基督教団 道家紀一 「さらに、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚める時がすでに来ています。今や、私たちの救いが、初め信じた時よりも近づいているからです。夜は更 ...
-
「あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。」 (サムエル記上25:6)
2020/8/16
矢萩新一 NCC副議長 敗戦後75年目の夏を迎えています。例年なら様々な学習会や祈祷会が各地で行われ、私自身も沖縄、広島、長崎と平和の巡礼をしていたはずです。新型コロナウイルス感染症の影響で規模の縮 ...