-
私のたましいは主をあがめ ルカ1:46-48
2019/3/12
菊地純子 NCCドイツ語圏教会関係委員会委員長 私のたましいは主をあがめ、私の霊は私の救い主である神をたたえます。 この卑しいはしために 目を留めてくださったからです。 新改訳聖 ...
-
人の思いを超えた神の思い イザヤ55章8-11節
2019/1/16
金性済 総幹事 「わたしの思いは、あなたたちの思いと異なり/わたしの道はあなたたちの道と異なると/主は言われる。 天が地を高く超えているように/わたしの道は、あなたたちの道を/わたしの思いは/あなたた ...
-
クリスマスおめでとうございます
2018/11/28
NCC議長 渡部 信 クリスマスを迎える季節が参りました。クリスマスの最大の主題は、神の御子イエス・キリストが人間の姿をもってこの世に来られたということです。そしてこの世を、私たちを、愛されたというこ ...
-
ヒロシマの痛みに連帯する 詩編147編3節、エレミヤ書33章6節
2018/10/1
梶浜 淳 NCC書記 広島で育った人の「あるある」な体験 −平和記念資料館入口に立つ被爆直後の姿をした大人や子供の蝋人形の前で足がすくんだこと、 日赤広島原爆病院の前を一気に走り抜けたこと、 「ピカ ...
-
平和を見つめるまなざし ルカによる福音書12章32節
2018/9/11
金 性 済 NCC総幹事 モーセと出エジプトの民イスラエルがカナンの地をめざし歩んだ40年の時間には、神の、人の思いを超えたご計画があったのです。昼には、雲の柱が、そして夜には火の柱が彼・彼女らの道し ...
-
ペンテコステ 聖霊による一致 (使徒言行録2:1〜12)
2018/6/7
小海 光 NCC副議長 私たちの関係で一番難しいものがコミュニケーションです。インターネット環境が発達し、コミュニケーションがより広く速く行えるようになった反面、それによって摩擦が起き関係が壊れ、私た ...
-
朝鮮半島南北統一への平和の祈り マタイによる福音書5章9節
2018/4/4
「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。」マタイによる福音書5章9節 NCC議長 渡部 信 ソウルの近郊、高陽(コヤン)市のコンベンションセンター・キンテックスで3月8日(木 ...
-
剣を取る者は皆、剣で滅びる マタイによる福音書26章52節
2018/1/17
小橋孝一 NCC議長 新年早々から主の言葉が心に響いています。イエスはその都のために泣いて言われた。「もしこの日に、お前も平和への道をわきまえていたなら・・・。しかし今は、それがお前には見えない。」( ...
-
闇に輝く光(イザヤ書60章1—2節)
2017/10/31
「起きよ、光を放て。あなたを照らす光は昇り 主の栄光はあなたの上に輝く。見よ、闇は地を覆い暗黒が国々を包んでいる。しかし、あなたの上には主が輝き出で 主の栄光があなたの上に現れる。」 (イザヤ書60章 ...
-
希望( ローマの信徒への手紙8:18−25)
2017/7/30
金迅野 NCC書記 誰でも「希望」という言葉にあるイメージを持つことができるのかもしれません。しかし、「希望ってなんですか?」と問う青年に出会ったことがあります。誰かがそう言わざるをえ ...