とこしえに変わることのないもの

草は枯れ、花はしぼむ。しかしわれわれの神の言葉はとこしえに変わることはない。 (イザヤ書 40:8)「神がお造りになった天と地と、その万象ははなはだ良かった」。以来、花はくる年くる年新鮮に咲き続ける。世界の激変をよそに今年も静かに梅の花が咲き、やがて桜の花も目にする。今まで当たり前のように思

「ポストコロナ時代を生きる信仰」

「わたしは、平和をあなたがたに残し、わたしの平和を与える。わたしはこれを、世が与えるように与えるのではない。心を騒がせるな。おびえるな。」(ヨハネによる福音書 14:27) 私たちは、新自由主義の終焉、自国優先主義の蔓延、国際関係の緊張、そして社会的分断といった多様な課題に直面する新たな時代

神の未来が到来する

ルカによる福音書1:46−55受胎告知の時、天使ガブリエルに「喜べ、恵まれた方」と告げられたあの女性は、世間の人々が幸福と考える生涯を過ごしたでしょうか。いや、むしろ嘆きと苦しみの多い生涯でした。夫ヨセフを失い、我が子が処刑されるのを目の当たりにする悲嘆。それなのになぜ、マリアは失意と落胆の

「祝福の源となるように」

わたしはあなたを大いなる国民にし/あなたを祝福し、あなたの名を高める/祝福の源となるように。創世記12:2(新共同訳)主はアブラムを選び出す時、彼を「祝福の源」とすると言われました。アブラム(偉大な父)にアブラハム(多くの国民の父)という名を新たに与えられました。神の祝福は自分だけ受ける

2023年の「夏」を思う

神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。夕べがあり、朝があった。第六の日である。創世記第1章31節(新共同訳聖書)10月に入り、暑さも和らぎました。近年は夏の暑さが厳しくなる傾向にありましたが、それにしても今年の暑さは厳しく、世界的な規模で異常気象に起因する

「わたしたちは主のもの」

「わたしたちは、生きるとすれば主のために生き、死ぬとすれば主のために死ぬのです。従って、生きるにしても、死ぬにしても、わたしたちは主のものです。」(ローマの信徒への手紙14章8節)キリスト以前・以後。西暦だけではなく、洗礼を受けて信仰者となっても、神さまにより頼むことをせず、自分を含めた

正義・平和・被造物の保全へ

「被造物は虚無に服していますが、それは、自分の意志によるものではなく、服従させた方の意志によるものであり、同時に希望をもっています。」 (ローマの信徒への手紙8章20節)1990年代、私は北海道でアイヌの船長と出会いました。船長は、夜中に小舟で漁に出て、網にかかる稚魚やヒトデを肥料として仲間

究極の平和のみ言葉

主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して鎌とする。国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない。(イザヤ書2章4節)「いつまでこの国際会議を続けるの?」第4回9条世界宗教者会議(2014年)の開催案内をした時に海外の関係教会担当者

聖霊降臨(ペンテコステ)~今ここに~

聖書:使徒言行録2:1-4傷ついた人々が震えていた。師であるイエスを見捨てた自らの弱さに打ちひしがれていた。それでも復活のキリストと出会い、確信した。彼のゆるしと伴いに希望をみた。目に見えるのは絶望的なことばかり。恐れと不安。同時に、新たな始まりの予感と期待。どうした

あなたはなぜ泣いているのか

イエスは言われた。「女よ、なぜ泣いているのか。誰を捜しているのか。」(ヨハネによる福音書20:15)イエスが十字架に架けられ、墓に葬られた。その週の初めの日の朝早く、まだ暗いうちに、マグダラのマリアは墓に行った。しかし、彼女が主の葬られた墓に辿りついた時、墓から石が取りのけてあり、中には

TOP