香港デモに関する声明
6月9日に香港で行われた引き渡し条例反対の大規模なデモに関して、香港NCCは緊急声明を出しました。サイトはこちら。NCCJはこれを支持する声明をここに発表いたします。PDFをご覧ください。日本語版と英語版があります。HongKong190618JHongKong190618
6月9日に香港で行われた引き渡し条例反対の大規模なデモに関して、香港NCCは緊急声明を出しました。サイトはこちら。NCCJはこれを支持する声明をここに発表いたします。PDFをご覧ください。日本語版と英語版があります。HongKong190618JHongKong190618
NCCが2016年から準備を進めてきた「NCC主催・宣教会議」が7月14日(日)~16日(火)に開催されます。案内および日程をPDFでご覧ください。NCC宣教会議チラシ_WEB両面宣教会議案内最終版
5月28日(火)から31日(金)まで、東京水道橋にある在日韓国YMCAで第10回日韓NCC協議会が行われました。出席は日本から42名、韓国から19名、計61名。プログラムは総幹事報告、基調講演、パネルディスカッション、テーマ別の分科会で構成され、それらの協議を経て、最終日に声明文が採択されました
NCC主催・宣教会議が7月14日(日)17:00より、在日本韓国YMCAアジア青少年センター(東京都千代田区)において開催されます。詳細はPDFをご覧ください。NCC宣教会議
アジア祈祷日は毎年、ペンテコステの1週前です。今年は6月2日です。式文の日本語版ができましたので、PDFをダウンロードしてご利用ください。アジア祈祷日2019 日本語版 final
金 性 済 NCC総幹事 この聖書の本文から、人は復活の恵みをどのように味わい知るか、教えられます。 まず第一に、復活の恵みとは、ただ誰にでもあらわとなることではないということです。弟子たちは、十字架にかかられた主イエスの前から逃げ去り、聖書に記されたとおり、彼らは隠れるように部屋に
マイノリティ宣教センター、NCCなどの団体は、不就学児童調査からの外国人排除に関して声明文を、安倍晋三首相および柴山昌彦文科相宛に要請文を送りました。PDFをご覧ください。不就学児童調査からの外国人排除に関する要請文 20180418 (賛同入り)
4月21日、イースターの日にスリランカで発生したテロに対し、NCCは声明を発表しました。PDFをご覧ください。日本語文と英語。スリランカ自爆テロに対する声明文2
部落差別委員会では2019年度も人権文化セミナー連続講座を4回にわたって開催いたします。年間の概要と第1回フィールドワークの案内をPDFでご覧ください。2019年人権文化セミナー連続講座〜東京と関東の被差別部落フィールドワーク&と場見学〜浅草フィールドワーク20190615
菊地純子 NCCドイツ語圏教会関係委員会委員長私のたましいは主をあがめ、私の霊は私の救い主である神をたたえます。この卑しいはしために 目を留めてくださったからです。 新改訳聖書2017 ルカ1:46−48 聖書を読まれる方々の中で、「3月のこの季節にこの聖