2025年人権文化セミナー連続講座・第3回のご案内

NCC部落差別委員会主催の人権文化セミナー連続講座・第3回が下記の要領で開催されます。 詳しくはPDFをご覧ください。 「2025年人権文化セミナー連続講座・第3回〜東京・墨田区の皮革生産と油脂産業の町に学ぶ〜」 日時:11月15日(土)9 ...
/ 行事集会案内

「日韓条約60年とエキュメニカル運動」第3回公開学習会

9月27日(土)14時~15時30分、大久保正禎さんを講師に表記集会の第3回を開催します。テーマは、「戦後日本キリスト教史の中の日韓条約とエキュメニカル運動」です。講師の大久保正禎さんは、現在、日本基督教団西片町教会牧師。日本聖書神学校で「 ...

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者102年キリスト者追悼祈祷会 行われる

8月30日(土)、日本キリスト教会館にて「関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者102年キリスト者追悼祈祷会」が行われました。大震災が発生して100年目に当たる2023年から始まり、今回が3回目です。 参加者は会場が58名、オンラインが76名で ...

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者102年キリスト者追悼祈祷会のご案内

8月30日(土)14時~15時30分、日本キリスト教会館4階会議室(東京・西早稲田)を会場に、関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者102年キリスト者追悼祈祷会が開催されます。オンライン参加も可能です。案内チラシをご覧くださり、ぜひご参加くださ ...

8月のエキュメニカルな平和集会

各地からNCCにご案内があった平和集会をご紹介します。添付の案内チラシをご覧ください。〇長崎 8月9日(土) 14時開場、14時30分開会、長崎外国語大学チャペルにて、長崎キリスト教協議会主催 長崎平和祈念礼拝平和祈念礼拝2025〇仙台 8 ...

NCC8月平和メッセージ/NCC Peace Message

日本の敗戦とアジア・太平洋地域における植民地支配の終焉から80年という節目を迎え、NCCは日本の植民地支配と戦争加害の歴史的責任にしっかりと向き合い、記憶から出発する平和への道をあらためて確認したいと思います。去る7月17日開催/第6回常議 ...

第36回ウクライナ平和祈祷会のご案内

第36回ウクライナを覚えて平和を祈るキリスト者祈禱会のご案内です。 24日(木)午後8時よりオンラインで行います。 36回目を迎える2025年7月の祈祷会では、カトリック信徒で昨年10月に聖母の騎士社から『言問橋の星の下で: 北原怜子と蟻の ...

2025年夏期休暇のお知らせ

NCCは8月12日(火)〜22日(金)、夏期休暇とさせていただきます。25日(月)より通常業務に戻ります。 この間のお問い合わせには26日以降にお返事いたしますので、ご了承ください。 よろしくお願いします。 ...

「ジェンダー正義に関する基本方針」韓国語版を掲載しました

「ジェンダー正義に関する基本方針」の韓国語版ができました。下記のリンクからご覧になれます。 「ジェンダー正義に関する基本方針」 ...
/ NCC事務局, 要請・声明

2025年朝鮮半島平和統一南北共同祈祷文

朝鮮半島平和統一南北共同祈祷文2025年版を、韓国語版、英語版と合わせて掲載します。ご加祷ください。韓国では、8月10日にソウルのヨンドン教会で、解放と分断80年―朝鮮半島の平和的統一のための祈祷会が韓国キリスト教教会協議会主催で開催されま ...
TOP