天皇代替わり問題連続集会の案内

天皇の代替わりに伴い、「即位礼正殿の儀」「大嘗祭」が近づく中、靖国神社問題委員会はこの問題を扱う連続集会のPart4~Part6を開催いたします。PDFをご覧ください。集会の様子は後日YouTubeで公開します。天皇代替わり問題連続集会

人権文化セミナー連続講座 第2回のご案内

部落差別問題委員会主催「2019年人権文化セミナー連続講座」、2019年度、第2回目の案内が来ました。PDFをご覧の上、ぜひご参加ください。第2回 食肉市場・芝浦屠場、お肉の情報館見学&屠場労働者との交流日時:8月26日(月)10:00〜16:00 集合 6Fお肉の情報館AVルー

「平和の詩」英訳、世界祈祷日HPでシェア 

昨年の沖縄全戦没者追悼式で、当時14歳の女子中学生、相良倫子さんが朗読した「平和の詩」をご記憶の方も多いでしょう。NCC女性委員会ではこの詩を英訳し、WDPIC(World Day of Prayer International Committee 世界祈祷日国際委員会)ニューヨーク本部に送信したと

「憲法9条とキリスト教」講演会のご案内

東アジアの和解と平和委員会主催の勉強会が下記の要領で開催されます。どうぞご参加ください。詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。日時:11月26日(月)18:30〜20:00場所:日本キリスト教会館4階会議室(新宿区西早稲田2-3-28)講師:福島 揚(ふくしま・よう/青山

第4回人権文化セミナー連続講座のご案内

部落差別問題委員会から「2018年度人権文化セミナー連続講座・第4回」のご案内です。詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。世良田村襲撃事件フィールドワーク~ヘイト・スピーチをなくすために日時:2019年3月23日(土)9:50 東武伊勢崎線「太田駅」集合場所:襲撃の現

「障害者」と教会問題ニュース67号を発行

「障害者」と教会問題ニュース第67号が発行されました。PDFをご覧ください。また毎年11月に行われる「障がい者週間」のチラシもできました。今年は11月11日(日)〜17日(土)です。集会が17日(土)11時より開催されます。こちらもPDFをご覧の上、ご参加ください。障害者ニュ

女性委員会主催 2019年世界祈祷日プレ集会のお知らせ

女性委員会から2019 年世界祈祷日プレ集会の案内が届いています。女性委員会主催 2019年世界祈祷日プレ集会来年2019年の世界祈祷日式文は、ヨーロッパで最も小さな国のひとつであるスロベニアの女性たちによって作成されました。テーマは招きです―「いらっしゃい、準備はすっかりできて

愛と平和の祈り 平和・核問題委員会

この度、平和・核問題委員会で、8月にむけて「愛と平和のための祈り」を作成しました。ここ数年、立て続けに平和と逆行するような国の動きがあり、憂いを覚えている方々が、キリスト教界にもたくさんおられると思います。そうした諸グループでの祈りの導入や、また参考として用いていただければと願ってい

中国訪問の画像

先日お伝えしたNCC中国委員会の中国訪問の画像を掲載いたします。各サムネイルをクリックすると拡大画像がご覧になれます。訪問先は、上海、重慶、成都、北京の4都市でした。文章による報告は7月上旬発行のオイクメネー55号に掲載いたします。また詳しい報告書もそのあと冊子の形態で発行される予定です。

TOP