『天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A』

以前に一部掲載しました『天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A』のQ&Aの部分を、靖国問題委員会がPDFにまとめました。今年5月に行われる天皇の代替わりを機会に天皇制の問題を改めて考える資料として役立ててください。靖国QA-compressed

人の思いを超えた神の思い イザヤ55章8-11節

金性済 総幹事「わたしの思いは、あなたたちの思いと異なり/わたしの道はあなたたちの道と異なると/主は言われる。天が地を高く超えているように/わたしの道は、あなたたちの道を/わたしの思いは/あなたたちの思いを、高く超えている。雨も雪も、ひとたび天から降れば/むなしく天に戻ることはない。それ

「平和の詩」英訳、世界祈祷日HPでシェア 

昨年の沖縄全戦没者追悼式で、当時14歳の女子中学生、相良倫子さんが朗読した「平和の詩」をご記憶の方も多いでしょう。NCC女性委員会ではこの詩を英訳し、WDPIC(World Day of Prayer International Committee 世界祈祷日国際委員会)ニューヨーク本部に送信したと

クリスマスおめでとうございます

NCC議長 渡部 信クリスマスを迎える季節が参りました。クリスマスの最大の主題は、神の御子イエス・キリストが人間の姿をもってこの世に来られたということです。そしてこの世を、私たちを、愛されたということです。それはご自分の命を与えるほどに-。今年10月、私は聖書協会世界連盟(United

「障害者」と教会問題ニュース67号を発行

「障害者」と教会問題ニュース第67号が発行されました。PDFをご覧ください。また毎年11月に行われる「障がい者週間」のチラシもできました。今年は11月11日(日)〜17日(土)です。集会が17日(土)11時より開催されます。こちらもPDFをご覧の上、ご参加ください。障害者ニュ

TOP