シャドーレポートの3カ国語翻訳版を発行
オイクメネー70号(昨年12月発行)でもご報告しましたが、昨年、NCC加盟協会・団体の協力により、女性差別の現状を訴えるシャドーレポートを国連に提出しました。このたび、レポートの中国語、ビルマ語、韓国語への翻訳版を発行しました。各言語を話す知人・友人・関係者の方々にPDFをお配りになって、情報と知見
オイクメネー70号(昨年12月発行)でもご報告しましたが、昨年、NCC加盟協会・団体の協力により、女性差別の現状を訴えるシャドーレポートを国連に提出しました。このたび、レポートの中国語、ビルマ語、韓国語への翻訳版を発行しました。各言語を話す知人・友人・関係者の方々にPDFをお配りになって、情報と知見
靖国神社問題委員会は、12月2日に、自民党の石破首相・閣僚および立憲民主党の野田代表に対し、年始の伊勢神宮参拝をしないよう要請する文書を発出しました。PDFをご覧ください。立憲民主党の野田代表と国民民主党の古川代表は4日に、石破首相は6人の閣僚と共に6日にそれぞれ伊勢神宮を参拝しました。
キリスト教一致祈祷集会のご案内、新たな1件です。集会名:神奈川県 鎌倉地区祈祷会日時:2025年1月21日㈫ 午前11時場所:日本キリスト教会 鎌倉栄光教会鎌倉市扇が谷1-7-17TEL:0467-25-2288連絡先:navidad2838@gmail.com担当:
1月18日〜25日のキリスト教一致祈祷週間関連の集会を2件、ご案内します。1.仙台キリスト教連合主催日時:1月23日(木)13:00〜14:30会場:カトリック一本杉教会 〒984-0828 宮城県仙台市若林区一本杉町1−2 TEL:022-286-3025メッセージ:中野正義牧
毎年1月18日〜25日はキリスト教一致祈祷週間として、プロテスタント教会ととカトリック教会の合同の祈祷集会が全国各地で開催されます。東京集会は19日(日)に新宿区にある日本キリスト教会柏木教会で開催されます。都道府県名: 東京都集会名: キリスト教一致祈祷週間東京大会日時: 1月
NCC事務所は12月23日(月)〜1月3日(金)、冬期休暇で営業を停止させていただきます。この間にいただいたご連絡には4日以降にお答えいたします。同じく、フリースペースも12月23日(月)〜1月3日の間、ご利用になれません。しばらくの間、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします
第29回ウクライナを覚えて平和を祈るキリスト者祈禱会が11月24日(日)午後8時よりオンラインで開催します。今回は、先月ご紹介した絵本『ハリネズミと金貨』(ウラジーミル・オルロフ・原作/ヴァレンチン・オリシヴァング・絵/田中潔・文、偕成社 2003年発行)の朗読を行います。ウクライナの作家と
NCC靖国神社問題委員会は石破総理大臣に対し10月7日付けで、靖國神社への真榊奉納と秋季例大祭への参拝をやめるよう要請を発出しました。PDFをご覧ください。石破首相は17日に真榊を奉納しましたが、例大会期間中の参拝はしませんでした。2024靖国神社秋季例大祭にて首相・閣僚は参拝及び
NCC平和・核問題委員会は、東京電力が本年9月24日、青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設へ初めて柏崎刈羽原発(新潟県)から核燃料69本を搬出したことを受け、石破首相、武藤経産相、浅尾環境相あてに、「核燃料サイクルからの撤退と脱原発に向けた原発政策を求める請願書」を送りました。PDFをご覧く
第3回日独スイス教会協議会が「非戦—すべての命は尊い」のテーマのもと、9月14日〜18日に東京で開催され、共同声明が発出されました。PDFをご覧ください。日独瑞声明