キリスト教一致祈祷週間 礼拝・集会の案内 3
キリスト教一致祈祷週間 礼拝・集会の案内 第3弾です。都道府県名:愛媛県集会名・地区名:キリスト教一致祈祷週間 松山地区 教会一致祈祷会開催日時:1月21日(土)午後2:00~3:30(交流会含む)会場:日本アライアンス教団 松山協同キリスト教会 愛媛県松山市三番町5-1
キリスト教一致祈祷週間 礼拝・集会の案内 第3弾です。都道府県名:愛媛県集会名・地区名:キリスト教一致祈祷週間 松山地区 教会一致祈祷会開催日時:1月21日(土)午後2:00~3:30(交流会含む)会場:日本アライアンス教団 松山協同キリスト教会 愛媛県松山市三番町5-1
「キリスト教一致祈祷週間 礼拝・集会」の新たな案内です。都道府県:静岡県地区:伊豆地区(東海教区東静分区)開催日2023年1月20日(金) 午前10:00〜11:30会場教会:日本基督教団伊豆高原教会(静岡県伊東市八幡野947-48)電話:0557-54-2850お近
キリスト教一致祈祷週間は毎年1月18日~25日と定められ、2023年もこの期間に礼拝や集会が開催される予定です。第1弾をご案内します。地区:キリスト教一致祈祷週間地域合同祈祷会(足立区荒川以北東武線以西)会場:日本基督教団西荒井教会 東京都足立区西新井町1-22-5日時:1月
第7回ウクライナを覚えてのオンライン祈祷会が11月24日(木)20:00〜20:45 開催されます。PDFをシェアして、皆さんでご参加ください。第7回ウクライナ祈祷会チラシ
第6回ウクライナを覚えてのオンライン祈祷会を24日(月)午後8:00〜8:45に開催します。どうぞご参加ください。PDFをご覧の上、周りの方々にもお知らせください。第6回ウクライナ祈祷会チラシ
2022年の障がい者週間は11月13日(日)から19日(土)の1週間です。これに合わせ、「障害者」と教会問題委員会は「障がい者週間」の集いを開催します。テーマ:支え合う「いのち」日時:11月19日(土)13:00~15:30証し・講演:吉岡卓さん(障がいを負う人びと・子どもたちと
部落問題委員会より、「狭山事件の再審を求める市民集会・キリスト者前段集会のご案内をいたします。日時:10月28日(金)10:30~場所:①日比谷図書文化館(大ホール)②日比谷野外音楽堂詳しくはPDFをご覧ください。資料も併せてご覧ください。狭山キリスト者前段集会案内狭山事
講演会「韓国の死刑廃止とカトリック教会」がオンラインで開催されます。チラシ(PDF)をご覧ください。日時:10月11日(火)19:00〜21:00講師:キム・ヒョンテ김형태弁護士(社団法人カトリック人権委員会理事長、韓国カトリック司教協議会 正義と平和委員会死刑廃止小委員会 総務、死刑廃
第5回「ウクライナを覚えて平和を祈るキリスト者祈祷会」をオンラインで開催します。日時:9月24日(土)20:00〜20:45PDFをご覧ください。IDおよびパスコードが記載されています。第5回ウクライナ祈祷会チラシなお、これからこの祈祷会は毎月24日に日を固定して開催したいと考え
CCA主催のアジア祈祷日式次第が出来上がりました。例年、アジア祈祷日はペンテコステの前週に行われますが、今年は諸事情のため8月7日(第1週)に変更されました。また、発行がギリギリになり、和訳が間に合わなかったことをお詫び申し上げます。PDFをダウンロードしてご利用ください。Asi