『天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A』
以前に一部掲載しました『天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A』のQ&Aの部分を、靖国問題委員会がPDFにまとめました。今年5月に行われる天皇の代替わりを機会に天皇制の問題を改めて考える資料として役立ててください。靖国QA-compressed
以前に一部掲載しました『天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A』のQ&Aの部分を、靖国問題委員会がPDFにまとめました。今年5月に行われる天皇の代替わりを機会に天皇制の問題を改めて考える資料として役立ててください。靖国QA-compressed
昨年の沖縄全戦没者追悼式で、当時14歳の女子中学生、相良倫子さんが朗読した「平和の詩」をご記憶の方も多いでしょう。NCC女性委員会ではこの詩を英訳し、WDPIC(World Day of Prayer International Committee 世界祈祷日国際委員会)ニューヨーク本部に送信したと
今年6月に広島で開かれた第6回9条世界宗教者会議の動画が出来上がりました。ショートバージョンとロングバージョンの2種類あります。会議の内容、様子をご覧いただけます。短縮版https://youtu.be/scdOgrH44F8通常盤https://
「障害者」と教会問題ニュース第67号が発行されました。PDFをご覧ください。また毎年11月に行われる「障がい者週間」のチラシもできました。今年は11月11日(日)〜17日(土)です。集会が17日(土)11時より開催されます。こちらもPDFをご覧の上、ご参加ください。障害者ニュ
9月28日に発生したインドネシア、スラウェシ島の大地震で甚大な被害が生じています。私どもNCCJはインドネシアの教会、被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。PDFをご覧ください。日本語版、英語版があります。近日中にACT Alliance の呼びかけを受け、被災地支援献金を行う予定
靖国問題委員会では「天皇の代替わり問題とキリスト教Q&A」という冊子を作り、天皇制の問題をキリスト教の視点からどうとらえるかを分かりやすく解説しています。平成があと半年で終わろうとする今、この問題を改めて考えていきたいと思います。Q&Aの中から4項目(2見開き)を掲載いたしま
オイクメネー第57号を発行しました。PDFをご覧ください。お手元に印刷されたオイクメネーをお届けした方々にお詫びと訂正があります。P2、新役員の紹介欄で書記の梶浜淳さんの文章、最後の1行が抜けてしまいました。抜けているのは次の文言です。ここに掲載したPDFでは追加修正いたしました。大
「障害者」と教会問題委員会のニュースレター66号が発行されました。PDFをご覧ください。「障害者」委員会ニュースレター66号
先月掲載した記事の添付ファイルが一部更新されましたので、お知らせいたします。B. 証拠3、証拠4、C. 要請はがき要領、 D. 団体署名用紙、のファイルが更新されています。ご確認の上、ご利用ください。下のPDFアイコンからも更新されたファイルを見ることができます。以下、前回の掲載記事
先月発行したNCCのニュースレター、オイクメネー56号を掲載いたします。ご覧ください。 オイクメネー56号