NCC夏期休暇のお知らせ
NCC事務所の夏期休暇のお知らせです。8月7日(月)〜18日(金)の期間、NCC事務所は休暇を取らせていただきます。この間にいただいたご連絡は21日(月)以降にお返事させていただきます。よろしくお願いします。猛暑が続きます。どうぞご自愛ください。
NCC事務所の夏期休暇のお知らせです。8月7日(月)〜18日(金)の期間、NCC事務所は休暇を取らせていただきます。この間にいただいたご連絡は21日(月)以降にお返事させていただきます。よろしくお願いします。猛暑が続きます。どうぞご自愛ください。
金性済NCC総幹事は、岸田首相宛に関東大震災における朝鮮人虐殺に関する要望書を改めて発出しました。PDFをごらんください。230706 関東大震災朝鮮人虐殺の歴史とその国家責任に関する要望書 総幹事 金性済
オンラインによる第13回ウクライナ平和祈禱会を開催いたします。今回は、平和を実現するキリスト者ネットの平良愛香さんがメッセージを寄せてくださいます。主に希望を託して、祈り続けたいと思います。どうぞ、ご参加ください。日時:6月24日(土)20:00〜20:45PDFをどうぞお友達・お知
参議院で採決されようとしている「入国管理法改定案」に関して、NCC金性済総幹事は、岸田首相宛に、即時撤回の要請文を発出しました。PDFをご覧ください。230608入管法改定案即時撤回
第12回ウクライナを覚えて平和を祈るキリスト者祈祷会が、5月24日(水)午後8時よりオンラインで開催されます。今回は日本YMCAでウクライナ支援活動を行っておられる石橋英樹さんにお話を伺います。PDFをご覧のうえ、ぜひご参加ください。第12回ウクライナ祈祷会チラシ
アジア祈祷日の日程が変更になりました。例年、ペンテコステの前週に行われますが、今年はCCA総会が行われる9月の第1週に開催されることになりました。現在、CCAの実行委員会ではテーマに沿った礼拝式次第の編集作業にあたっているとのことです。どうぞ、お覚えください。
政府が成立に向けて手続きを進めている入国管理法改正案に対し、NCCは議長・総幹事名で抗議声明文を発出しました。PDFをご覧ください。230428入管法改正反対
オンラインによる第11回ウクライナ平和祈禱会を開催いたします。今回は、金性済NCC総幹事からお話をいただきます。日時:4月24日(月)20:00〜20:45PDFをどうぞお友達・お知り合いの方々にシェアしてください。1人でも多くのご参加がありますように。第11回ウクライナ祈祷
今年、関東大震災100周年を迎えるにあたり、NCCの金性済総幹事は、この大震災に乗じて行われた朝鮮人・中国人虐殺に対して政府が真相を究明し、真摯に向き合うことを要請する文書を発出しました。PDFをご覧ください。※お詫びと訂正:先ほど掲載しましたPDFに文字の誤りがありました。訂正版に差し
第10回ウクライナを覚えてのオンライン祈祷会が明日、行われます。直前のご案内になってしまったことをお詫び申し上げます。今回は、ポーランド・クラクフサンスター日本語学校で校長を務められている兵頭博先生から、ポーランドにおけるウクライナ避難者の受け入れの状況についてお話を伺います。どうぞ、皆さま