統一協会解散請求に対する声明

キリスト教の7団体およびNCCは統一協会解散請求に関して、被害者支援を続けていくという声明を発出しました。PDFをご覧ください。231125統一教会解散請求に関する声明

停戦を願う宗教者祈祷会のご案内

ガザで続く戦闘に関して、超教派の祈祷会が明日開催されます。PDFをご覧ください。案内には申し込み不要とありますが、会場の収容人数が限定されているため、増上寺での祈祷会にNCCの関係者で出席を希望される方は、お手数ですが総務宛にお知らせください。ピースマーチは特に制限がありませんので、ご自由に

フィリピン会議報告会のご案内

今年2月にフィリピンで開催された「アジア・ジェンダー協議会」(カナダ合同教会、フィリピン・ユニオン神学校共催)の報告会が開催されます。日時:2024年2月29日 19:00〜21:00場所:NCCフリースペース(新宿区西早稲田2-3-18)PDFをご覧の上、どうぞご参加ください。

イスラエルによるガザ破壊についての政府への要望書

NCC金性済総幹事は、現在行われているイスラエルによるガザ破壊について、日本政府が外交努力をすべきとの要望書を岸田首相宛に発出しました。PDFをご覧ください。※PDFの文字を読みやすくしたものに差し替えました。11月17日20:10231116イスラエル軍によるガザ破壊を止める外

NCCエキュメニカル協働基金 第3期助成金募集開始

NCCエキュメニカル協働基金の第3期助成金募集が始まります。ファイルはPDF版、word・excel版の2種あり、それぞれ4ファイルずつです。皆さま、ふるってご応募ください。●第3期 ①NCCエキュメニカル協働基金 助成金―申請要項●第3期 ②NCCエキュメニカル協働基金 助成金―申

パレスチナの平和を求める声明

NCCは、現在パレスチナ自治区ガザ地区で続いているハマスとイスラエルの戦闘について平和を求める声明を発出しました。日本語版と英語版があります。PDFをご覧ください。※先ほど掲載した声明文に誤りが見つかりましたので、修正版に差し替えました。こちらをご利用ください。(10月13日 10:15)

TOP