ACT Japan Forum より九州豪雨災害に関する緊急のお知らせ
九州南部で豪雨による洪水被害が拡大しています。ACT Japan Forumでは救援対策を考えるべく、現地にある加盟団体等と連絡を取り合い、情報収集にあったっています。ACT Japan Forumは全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)の加盟団体であり、JVOADの「新型コロナウイ
九州南部で豪雨による洪水被害が拡大しています。ACT Japan Forumでは救援対策を考えるべく、現地にある加盟団体等と連絡を取り合い、情報収集にあったっています。ACT Japan Forumは全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)の加盟団体であり、JVOADの「新型コロナウイ
コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けて、NCC事務所のフリースペース使用をしばらくの間中止しておりましたが、緊急事態宣言が解除されましたので、使用を再開いたします。しかし、まだ厳しい状況が続いています。NCCフリースペースは隔離された会議室ではなく、事務室と空間を共有しています。そこで、
コロナウイルスの中での教会の役割に関して、世界教会協議(WCC)が6月3日に声明を発表しました。下記のリンクをご覧ください。Statement on the Role of Churches in the Context of COVID19 Pandemicこの声明文を、信仰と職制
10年ぶりに開催されたアジア祈祷日祈祷集会は報告しましたように、今回コロナウイルスのため、動画配信での開催となりました。動画は31日(日)午後3時よりYouTubeで配信されました。今回予想外の事態となり、動画制作は初めての試みでしたが、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。動
WCC(世界教会協議会)よりペンテコステのメッセージが届いています。和訳と合わせてご利用ください。良い聖霊降臨の主日を過ごされますように。皆さまの働きの上に精霊の豊かな導きがありますよう、お祈りいたします。Pentecost message from the WCC presidents
NCCでは長くアジア祈祷日集会を開催してきましたが、2011年の東日本大震災が発生して開催が困難になり、2010年に行われたのを最後に、中断したままになっていました。今年、10年ぶりに東京で集会を開催する動きが出て準備を進めてきましたが、非常に残念なことにコロナウイルスのために、参加者が一堂に会
イースターおめでとうございます。世界祈祷日国際委員会からイースターのメッセージが届いています。下記のリンクから原文と和訳が読めますので、ぜひご覧ください。http://cloister171.blog.fc2.com/
世界教会協議会(WCC)中央委員会からイースターメッセージが届きました。PDFをご覧ください。WCCイースターメッセージ2020β
新型コロナウイルス感染は終息からほど遠く、なお拡大の様相を呈しています。世界が困難と不安の中にあります。この状況において私たちがどのような姿勢で日々を過ごしていくかが問われています。NCCとACT Japan Forumはこの課題に関して祈りを献げます。PDFをご覧ください。NC
世界中に深刻な影響を与えている新型コロナウィルス流行に対して、NCC加盟の各教派団体もそれぞれに対策を取っています。順次ご報告しますので、参照してください。日本福音ルーテル教会 http://www.jelc.or.jp/ トップページのニュースブログで2月以降、順次コロナウィルス関