日本福音ルーテル教会
15 15 人が閲覧しました
◆日本福音ルーテル教会
1517年にマルティン・ルターの「95箇条の提題」に端を発して宗教改革が起こり、ドイツからルター派教会が形成されました。日本福音ルーテル教会は、1893年イースター(4月2日)に九州の佐賀で最初の礼拝を行いました。
現在、教会数は117。北海道、東、東海、西、九州の5教区態勢で運営し、加えて教育・保育事業、福祉事業実践を、全国各地で展開しています。
ホームページ https://www.jelc.or.jp/