日本キリスト教婦人矯風会
17 17 人が閲覧しました
◆日本キリスト教婦人矯風会
1886年に56人のクリスチャン女性によって設立された、日本に現存する最も歴史ある女性団体です。2012年公益財団法人移行後も、キリスト教精神を大切にし、護憲、脱原発、死刑廃止、性暴力・性搾取問題等にとりくみ、全国各地でも会員たちによる講演会・映画会、学習会等を開催しています。1986年からは、国籍を問わない女性と母子を受け入れる緊急避難シェルターとして「女性の家HELP」を運営してきました。女性を支援する新しい法律が2024年度に施行されましたが、この法律が支援現場で生かされ、女性や子どもの命と生活を支えるものになるよう願い、これからも困難な中にある方々の回復を支え、その声を、できるだけ多くの方々に届けるよう努めていきます。世界祈祷日からのご献金や、多くの教会やキリスト者に支えられていることを心から感謝いたします。
祈りの課題
•武力によらない平和、核廃絶を祈り求めます。
•世界で起きている戦争や紛争から子どもたちと全ての人々をお守りください。
•安全な居場所を失っている女性や子どものために、女性の家HELPを用いてください。
ホームページ https://kyofukai.jp/