日本YMCA同盟 日本YWCA

日本YMCA同盟 日本YWCA

57 57 人が閲覧しました

◆日本YMCA同盟
YMCA(Young Men’s Christian Association)は、世界120の国と地域に6,400万人が参加する世界最大規模の青少年団体です。日本のYMCAは1880年に東京に誕生し、現在は国内に34の都市YMCAと37の学生YMCAがあり、200以上の拠点を持つ全国組織です。「子どもの成長に寄り添う」「若者の力を引き出す」「健やかな健康を考える」「社会に貢献する」を柱に、野外教育や健康事業、学校や保育、各種教室、介護事業等を展開しています。
YMCAは、すべての活動を通して、人びとが互いを認め合い、高め合うことができ、人の善意や前向きな気持ちによってつながるネットワーク「ポジティブネット」がある豊かな社会をめざしています。
【祈りの課題】
1.若者や子どもたちが、自らと他者のいのちを大切にし、希望ある人生を歩めますように。
2.YMCAが若者たちに聖書を通してイエス・キリストの仕える心と生き方を伝えることができますように。
3.YMCAに連なる人びとが、日本YMCA基本原則にあるようにアジア・太平洋地域の人びとへの歴史的責任を認識しつつ、世界の人びとと共に「平和」に貢献できますように。
4.YMCAが国内そして世界各地の災害や紛争で困難な状況にある人びとの痛みを分かち合い、共に生き平和を創り出していくことができますように。
ホームページ https://www.ymcajapan.org/

◆日本YWCA
YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/ Young Women’s Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁をこえて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。1855年英国で始まり、今では日本を含む100あまりの国で、女性たちが活動しています。日本においては1905年の設立以来、100年以上にわたって、さまざまな社会貢献活動を展開しています。現在、日本全国の24の地域YWCAと37の学校YWCAでは、平和・人権・環境についてグローバルな視点を養い、その課題解決のための経験を積みつつ、それぞれの地域社会に生きる女性や子どもたちと共に活動する「若い女性のリーダーシップ養成」に取り組んでいます。女性と子どもにとって安全で安心できる場「セーフスペース」を各地につくり出すことも、女性の視点で政策提言することもYWCAの大切な役割です。苦しい立場にされた女性たちがエンパワーされて尊厳を取り戻すことができるように、共にお祈りください。
聖書:「平和を実現する人々は幸いである」(マタイ5:9)
ホームページ https://www.ywca.or.jp

このイベントに登録するには、以下の URL へ移動してください:

 

日時

2023-07-02
 

場所

シェアする

TOP